つかさ内科

東京都北区西が丘3-17-10-102
都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩5分
トレセン隣

03-5948-8970

電話受付は診療時間内のみとなります。
診療時間外は留守番電話となります。

予約の方を優先して診療しております。
予約なしでの直接来院でも受診は可能ですが、お待たせする時間が長くなる可能性がございます。

マスク着用継続のお願い
日常生活や屋外ではマスク不要、との意見には当院としても賛同しておりますが、受診の際には着用をお願い致します。ご高齢の方や基礎疾患を有する方が来院されています。また感染に不安を感じる方も多くいらっしゃいます。引き続きご協力のほど宜しくお願い致します。

発熱、または風邪のような症状(のど、はな、せき)がある方は、ネット予約はご利用いただけません。診療時間内にお電話ください。
上記の方々はこちらでお時間を指定させていただいております。
状況により、お待たせする時間が長くなる可能性があります。お時間に余裕を持って受診されますよう宜しくお願い致します。
また、ご事情はあると思いますが、体調等により優先して診察することはできませんので予めご了承いただければ幸いです。

点お知らせ点

院内処方中止のお知らせ

患者様の利便性のため、当院では一部の薬剤に限ってですが、院内処方を行っておりました。
しかしながらお薬のご用意に時間がかかり、かえってご迷惑をおかけすることが多々ございました。
従いまして今後は院外処方(処方箋の発行)に切り替えていくことに致しました。
ご理解ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

2024年末・2025年始のお知らせ

2024年12月28日㈯が最終診療日となります。
2025年1月6日㈪から診療開始予定です。
1月4日㈯は休診となります。

「咳止めだけでは治まらない咳」が増えています。

咳止めで治まらない、長引く、夜に増える、などのタイプの咳に悩まされる方が増えています。
(当院では無駄な検査は極力避けるようにはしておりますが)症状や経過によっては、当日ご相談のうえ徹底的にお調べし対処いたします。咳は我慢する必要ありませんので、お気軽にご相談ください。

11月30日㈯は院長不在です。

小山Dr、筒井Drの診療となります。

2024年度の自治体によるコロナワクチンを開始します。

10月1日から新型コロナワクチン接種を開始します。
当院での扱いは国産の第一三共社製「ダイチロナ」となります。
(当院ではレプリコンワクチンを扱う予定はありません。)

2024年度インフルエンザ予防接種を開始します。

10月1日から接種開始します。ご予約受付中です。

9月14日㈯から筒井先生のご診療が始まります。

隔週土曜日AMは、小山先生、院長に加えて帝京大学医学部附属病院 循環器内科 筒井健太先生の3診体制となります。
(毎週ではありませんのでご注意ください)

木曜AMも澤田Drと院長の2診体制となります。

6月6日㈭から木曜日も澤田昌成Dr(日本大学医学部附属板橋病院 循環器内科)の診察が始まります。
他の曜日と同様に院長との2診体制となります。

緊急・優先での対応はできませんのでご了承くださいませ。

「とても体調が悪いから」「高齢者だから」「小さな子供だから」、「早く診て欲しい」「横になりたい」といったご要望が多く聞かれます。大変申し訳ございませんが当院は街なかの小さな診療所です。横になってお待ちいただくスペースの用意はございません。また迅速に対応できるよう尽力しておりますが、人員にも限りがあり、他の比較的元気な患者さんにも予約のうえお待ちいただいています。ご事情はあると思いますが、体調等により優先して診察することはできませんのでご了承いただければ幸いです。お待ちになるのが難しい方は、緊急での対応が可能な医療機関を受診いただくようお願い致します。

2024年4月から、医師2名体制となる曜日があります

月曜AM 松村貴由Dr (自治医大 教授)
第1・第3火曜PM 渡邊雄介 Dr (帝京 循環器 教授)
水曜AM 石渡麻衣Dr (東大病院 循環器) 
水曜PM 真鍋雄二Dr (東大病院 循環器)
金曜AM, PM 須藤晃正Dr (日大板橋病院 循環器)
土曜AM 小山修平 (帝京病院 循環器)

麻疹(はしか)の抗体検査が可能です

麻疹(はしか)に対する抗体を持っているか(免疫があるか)の血液検査が可能です。保険適用外で自費となりますが、採血・判断料すべて含め3000円で承っております。
風疹、水痘・帯状疱疹、ムンプス(おたふく、流行性耳下腺炎)の抗体検査も行っております。
※麻疹(はしか)ワクチンは供給が不足しているため、接種できない可能性があります。

2月20日㈫午後は帝京循環器の渡邊先生の外来があります

第1・第3火曜日の午後に帝京大学医学部附属病院循環器内科教授の渡邊先生の診察が開始となります。

咳喘息が増えています

「何日~何週間も続く」「咳止めで止まらない」「夜・明け方に多い」「部屋を移動する(電車に乗る)と出る」「風邪・コロナ・インフルエンザの後から続いている」咳は、「咳喘息」「アトピー咳嗽」かもしれません。
お気軽にご相談ください。(申し訳ございませんが電話は繋がりにくいことがあります)

スタッフのお休みについて

当院スタッフや家族の風邪などでお休みをいただくことが増えています。
欠勤者が多い日は診療が遅くなったり電話対応が困難となることがございます。
その際には臨時出勤してもらうなど対応しておりますが、十分に確保できないこともあり、受診や問い合わせの際にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力いただければ幸いです。

テレビ出演のお知らせ

1月22日㈪15:40からテレビ東京「よじごじdays」で当院が特集されます。
40分間に渡り放送される予定です。ぜひご覧ください!

インボイス制度に対応いたします。

当院は2023年11月1日から適格請求書発行事業者となります。
登録番号:T3011505002452
名称:医療法人社団医食動健

発熱外来のご予約が増えてきました。

熱があったり風邪のような症状(のど、はな、せき)がある方は、ネット予約ではなく、診療時間内にお電話でご予約・お問い合わせをお願いします。
5月連休明けからコロナや風邪がやや増えている印象です。お待たせする時間が長くなる可能性がありますのでお帰りの時間に余裕を持って受診されますよう宜しくお願い致します。

マスク着用継続のお願い

日常生活や屋外ではマスク不要、との意見には当院としても賛同しておりますが、受診の際には着用をお願い致します。ご高齢の方や基礎疾患を有する方が来院されています。また感染に不安に感じる方も多くいらっしゃいます。引き続きご協力のほど宜しくお願い致します。

土曜日午前は医師2名体制となります。

院長に加えて小山修平先生(循環器内科・内科一般)の診察室が追加になり、隔週の土曜日AMは2診体制となりますので宜しくお願い致します。
⇒毎週土曜日が2診体制となりました。

発熱外来:混雑に伴いお待たせする時間が長くなっています。

2022年12月に入ってから発熱外来で新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感冒の対応が増えており、一診療所としての受け入れが難しくなりつつあります。
なるべく受診をお断りせずに対応しておりますが、お待たせする時間が長くなる可能性がございます。また院内の空間にも限りがありますので、寒いなか大変恐縮ではございますが、建物の外でお待ちいただく可能性もございます。申し訳ございません。
※高齢の方や小さいお子様、基礎疾患などにより屋外でのお待ち頂くことが難しい方は、設備の整った医療機関を選んでご受診いただくことをお勧めいたします。

電話が繋がりにくくなっております。申し訳ありません。

発熱外来・PCR検査などのお問い合わせやご予約の電話が非常に多くなり、電話が繋がりにくくなっております。誠に申し訳ございません。スタッフの出勤日数・時間を増やし臨時出勤したり業務用携帯をレンタルしたりなど努めておりますが間に合っておりません。直接ご来院いただいている方々の対応をしながらの電話対応となります。ご心配・ご不安のところ大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

院内での休憩はできません

当院にはお休みいただくベッドやお部屋のご用意がありません。「体調が悪い」「横になりたい」「(来院したが)自力で帰れない」などのご相談をいただくことがありますが、小さなクリニックですので申し訳ありませんが横になってお休みいただくことはできません。とても体調が悪い方、急ぎの診療を希望される方は設備の整った医療機関の受診をお勧めしております。

(コロナ再拡大に伴い再掲)

ご予約のうえ来院くださった方には予約時間に受付するよう努力しておりますが、混み具合や電話対応などでお待たせしてしまうことがございます。「予約時間」は「受付して頂く時間」の目安とさせて頂いております。受付いただいた後に体温測定・問診票記入・保険証確認・既往歴・内服薬・アレルギー確認などの作業があり、その後に「診察」となるため「予約時間=診察(医師との面談)時間」ではありません。通常であれば10~30分(検査などがあれば更に長くなる可能性がございます)、健診・ワクチン・感染症流行時期であれば1時間程度は予約時間からお帰りまでの時間として余裕を持ってお越し頂ければと思います。
また待合室のスペースが限られており、ご予約以外の患者様が来院されたり、患者様ご家族が同席されたりすると席が混み合ってくることもございます。
これら「予約時間の遵守」「待合室のソーシャルディスタンス確保」につきましては最大限の努力をしておりますが、至らぬ点があり大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。スタッフ一同、皆様のご意見をもとに予約数の調整や円滑な診療体制を目指して日々改善しております。ただ当院は「街なかの小さな一般的なクリニック」です。待合室が閑散としている時期・時間帯も多くあるのですが、想定外に多くの方が一時に来院くださることもあり、すべての方に快適・円滑に診療させて頂くことができないことが時々ございます。
このタイミングで来院され、受付事務や電話口で心無い怒号をされたり、色々なウェブサイトに誹謗中傷を記載したりする方がいらっしゃいます。どうか来院前に以上のことをご理解いただけますと幸いです。当院以外にもスムーズに診療してくださる医療機関はあるかと思いますので、スピード重視・ソーシャルディスタンス重視・予約時間重視というお考え方は、そういった医療機関を選択くださいますようお願い致します。
当院は「かかりつけの方」「ご予約の方」を優先しておりますが、発熱を含め「来院された患者様は断らない」姿勢を貫いております。他院を受診できなかった方も(心療内科・産婦人科・眼科などの専門外でなければ)基本的に診療いたします。よってお待たせしたり混み合ったりする時間帯が生じてしまいますことをご了承いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

以上の懸念から当院は「感染対策が十分では無いのではないか」とのご指摘はあるかと予想いたしますが、幸いにも院長はじめスタッフ一同これまで診療に伴うコロナ罹患者は発生しておらず(2022年7月現在)、よって臨時休診日は一日も設けずに診療してまいりました。安心してご受診いただければと思います。

HPVワクチン積極的勧奨

子宮頸がん予防のためのヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的勧奨が再開されるのに伴い当院でも接種を開始いたします。当院は4価ワクチン(ガーダシル)のみの取り扱いとなります。
東京23区にお住まいの対象年齢の方は、当院のある北区以外の在住でも公費(本人ご負担なし)で接種可能です。

予約時間・待ち時間・待合室混雑についてお詫び

ご予約のうえ来院くださった方には予約時間に受付するよう努力しておりますが、混み具合や電話対応などでお待たせしてしまうことがございます。「予約時間」は「受付して頂く時間」の目安とさせて頂いております。受付いただいた後に体温測定・問診票記入・保険証確認・既往歴・内服薬・アレルギー確認などの作業があり、その後に「診察」となるため「予約時間=診察(医師との面談)時間」ではありません。通常であれば10~30分(検査などがあれば更に長くなる可能性がございます)、健診・ワクチン・感染症流行時期であれば1時間程度は予約時間からお帰りまでの時間として余裕を持ってお越し頂ければと思います。
また待合室のスペースが限られており、ご予約以外の患者様が来院されたり、患者様ご家族が同席されたりすると席が混み合ってくることもございます。
これら「予約時間の遵守」「待合室のソーシャルディスタンス確保」につきましては最大限の努力をしておりますが、至らぬ点があり大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。スタッフ一同、皆様のご意見をもとに予約数の調整や円滑な診療体制を目指して日々改善しております。ただ当院は「街なかの小さな一般的なクリニック」です。待合室が閑散としている時期・時間帯も多くあるのですが、想定外に多くの方が一時に来院くださることもあり、すべての方に快適・円滑に診療させて頂くことができないことが時々ございます。
このタイミングで来院され、受付事務や電話口で心無い怒号をされたり、色々なウェブサイトに誹謗中傷を記載したりする方がいらっしゃいます。どうか来院前に以上のことをご理解いただけますと幸いです。当院以外にもスムーズに診療してくださる医療機関はあるかと思いますので、スピード重視・ソーシャルディスタンス重視・予約時間重視というお考え方は、そういった医療機関を選択くださいますようお願い致します。
当院は「かかりつけの方」「ご予約の方」を優先しておりますが、発熱を含め「来院された患者様は断らない」姿勢を貫いております。他院を受診できなかった方も(心療内科・産婦人科・眼科などの専門外でなければ)基本的に診療いたします。よってお待たせしたり混み合ったりする時間帯が生じてしまいますことをご了承いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。

以上の懸念から当院は「感染対策が十分では無いのではないか」とのご指摘はあるかと予想いたしますが、幸いにも院長はじめスタッフ一同これまで診療に伴うコロナ罹患者は発生しておらず(2022年3月現在)、よって臨時休診日は一日も設けずに診療してまいりました。安心してご受診いただければと思います。

新型コロナウイルスワクチンは無料です

一部の医療機関で新型コロナウイルスワクチン接種に際し診察料を徴収しているとの報道がありますが、当院では一切の料金は発生いたしません。
(別件の診察があれば診察料など発生する可能性はありますが、接種日には接種以外の診察・相談はご遠慮いただいています。別日程でのご予約をお願い致します。)

舌下免疫療法

当院はスギ花粉症に対する舌下免疫療法(シダキュア)の認定医療機関です。スギ花粉症シーズン中のシダキュア初回導入は避けた方が良い(既に開始している方は継続してください)のため、この治療に関しては5月連休以降に開始することをお勧めてしていますが、従来の治療やアレルゲン(スギやヒノキなどアレルギー物資を調べる)検査はいつでも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(2021年3月17日掲載)

未成年の検査や初診には保護者の同伴をお願い致します

当院では新型コロナウイルスPCR(保険・自費)を行っていますが、未成年の方が検査するためには保護者の同伴をお願いしております。その他の検査(血液・尿検査・レントゲン等)に関しても未成年者のみで来院された場合は検査できない可能性がございます。特に当院の受診が初めての際には保護者の同伴をお願い致します。

7月から木曜午後は休診となります。

2020年6月までは平日すべて、土曜は午前のみで診療して参りました。2020年7月からは木曜は午後が休診となり、午前(9:00-12:00)のみの診療体制となります。ご迷惑をおかけするかと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

「基礎疾患」コントロールを推奨しております。

新型コロナウイルス感染症の重症化リスクに高血圧・糖尿病・心血管疾患・慢性呼吸器疾患・喫煙などが指摘されています。感染予防は言うまでもなく大切ですが、どなたでも感染してしまう可能性があるため、むしろ万が一感染しても「重症化しない」ことが更に重要となりつつあります。
上記の疾患を指摘されたり治療中であるという方は、予防(人混みを避ける、手指消毒、マスク着用など)はもちろん、基礎疾患のコントロール(生活習慣の是正、治療の開始・継続)を行っていくことを推奨いたします。

マスク着用と手指消毒にご協力お願いします。

感染症蔓延予防ならびに他の患者様の不安低減のため、ご来院時にはマスク着用をお願い致します。(入手できないまたは忘れてしまった方は院内でもお一人様1枚のみ販売いたします。)
また受付時にカウンターでの手指消毒にご協力をお願い致します。
発熱や咳込みのある方は、診察・検査・会計等の待ち時間の間、院内個室または院外での待機をお願いすることがあります。
何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。

院長の最新刊「内蔵脂肪を減らす」が発売になりました!

内臓脂肪と皮下脂肪の違い、内蔵脂肪を減らす最新知識、などエビデンス(科学的根拠)に基づいた内容を分かりやすく解説しています。2019年11月発売です。院内の待合室に見本が置いてありますので、お読みください!

常勤スタッフの顔写真&プロフィールを公開しました!

ぜひ顔と名前を覚えて頂きたく、公開しました! お気軽にお声がけくださいませ!!

医療者向け雑誌に掲載されました。

クリニックばんぶう2019年9月号「 新しい診療所のかたち(Project Clinic)」で、つかさ内科のリハビリ室が見開きカラーで特集されました。

キックボクササイズ体験会

好評につき第3回キックボクササイズ教室を開催します!初心者・未経験者歓迎。
2019年9月13日㈮18:30~

ZIP! に出演します

2019年7月30日㈫朝、日テレ「ZIP!」で当院が特集されます! 

花粉症に対する「舌下免疫療法」を開始しました!

花粉症を体質改善を通じて根本から治療する「舌下免疫療法」を開始しました。アレルギーの原因物質(アレルゲン)を少しずつカラダに取り入れて、アレルギー反応を減らしてく治療法です。自宅で治療できますし、痛みは伴いません。スギやヒノキの花粉飛散が治まったこの時期から開始することをお勧めします。

6月16日㈰朝、「体幹ストレッチ&ウオーキング」無料セミナー開催

中嶋みどり看護部長主催の「体幹ストレッチ&ウオーキング」セミナーを6月16日㈰9:50~11:20 北とぴあ(王子1)7階の第1研修室にて開催します。無料です!ぜひお越しくださいませ。 ※赤羽経済新聞社に取り上げて頂きました。

満員御礼:6月1日キッズドクター体験会開催しました。

6月1日㈯に小学生(1~6年生)を対象に本格的ドクター体験会を開催しました。
「聴診器を使って心臓・肺・腸の音を聞いてみよう」
「エコーで血管を見てみてみよう」
「理学療法士や介護福祉士のリハビリお仕事を体験してみよう」
予約開始すぐに満席となってしまいましたので、今回ご希望にも関わらず参加できなかった方、申し訳ありませんでした。
次回は6月22日㈯を予定しています。

日本医事新報に掲載されました。

当院の取り組みにつき、通所リハビリテーションを中心に日本医事新報社様に取材いただきました。
「リハビリで大切なことは楽しんでいただくこと」
「循環器内科診療では、すべての検査結果を患者さん・ご家族と供覧(一緒に見る)」
「定期的な心臓と血管のメンテナンス」
院長の診療・リハビリに対するこだわりをわかりやすく解説していただいています。

院長の最新ムックが発売になりました。

これまで稲島院長が講演や書籍で解説してきた、疾病予防のためのエビデンスに基づいた食習慣について、お手頃なムック本にまとめられました!
イラストや写真が豊富なオールカラーで、入門書として最適です。

キッズ向け「医療(循環器内科診療)+リハビリ」体験会:2019年6月

2019年6月1日、22日に小学生を対象とした本格的ドクター体験会を開催します。聴診器の使い方や血圧の測り方を教わって、エコーで自分の心臓や血管を見てみよう! お申込みは下記の"Gifte"リンクから↓
※5月4日、5日は大盛況となりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。当日の状況はfacebookでご確認いただけます。

当院では、鉛健康診断・有機溶剤健康診断を承っております。
雇入れ時健診や定期健診とあわせて実施することも可能です。

点当院の特長点

特長1

なんでも相談しやすいクリニックです風邪や頭痛、腹痛から便秘などの一般内科診療から花粉症や睡眠時無呼吸症候群など幅広く診療いたします。体調に不安がありましたら「こんなこと相談して大丈夫かな」と思うようなことでも気軽にご相談いただけるクリニックです。

特長2

循環器内科の専門診療を得意としています東京大学医学部附属病院や榊原記念病院で循環器内科専門医として臨床に従事してきた多くの経験から、血圧、コレステロール、中性脂肪、血糖値、尿酸値などの生活習慣病のコントロールから、動脈硬化に伴う様々な専門診療を得意としてます。気になる症状がある、健康診断で引っかかった、以前に異常を指摘されたけど放置していた、などまずは一度ご相談ください。

特長3

講演会やセミナー、体力測定会などを開催しています医療情報を地域の皆様に発信するため、無料の講演会やセミナーを定期的に開催しています。医療や医学の情報が氾濫するなか、科学的根拠に基づいた正確な情報をお伝えしていきます。また大人になってからあまり行っていない体力測定や柔軟性の測定も無料で行っています。

特長4

通所リハビリテーション(デイケア)を実施しており、
介護保険などのご相談も受けております
理学療法士や看護師による機能回復訓練や体力づくりを行っています。介護保険の申請、ケアマネージャーやヘルパー探し、介護保険を使うためのサポートや無料送迎もいたします。

特長5

お仕事や留学、旅行で海外に渡航される方への
旅行医学(トラベル・クリニック)を行っています
渡航先に合わせた各種予防接種や診断書発行、時差ボケ対策を行います。(保険の適応されない自費診療となる可能性があります。)

点このような症状の方はご相談ください点

点Facebook点

点Instagram点

Instagram

点院長著書のお知らせ点

院長著書がアマゾンよりご購入いただけます。

医師が実践する 超・食事術~エビデンスのある食習慣のススメ~
健康は良いはウソだらけ
血管を強く
最強おつまみ
食事術1
食事術2

つかさ内科

院長
稲島 司(いなじま つかさ)
住所
〒115-0056
東京都北区西が丘3-17-10
西が丘サニーハイツ1階 102号室

(※郵送物などは102号室まで記載お願いします。201号室など他室との間違えないようお気をつけください)

TEL
03-5948-8970
電話受付は診療時間内のみとなります。
診療時間外は留守番電話となります

フリーWi-Fi完備

※パスワードは不定期に変更となりますので院内掲示をご確認ください。

アクセス
国立西が丘サッカー場・
味の素ナショナルトレーニングセンター隣、
桜並木沿い
・電車
 都営三田線「本蓮沼駅」より徒歩5分
・バス
 赤羽駅西口バス4番乗り場から
 【赤51】「池袋東口」行き
 【赤57】「日大病院」行き
 【57‐2】「大和町」行き
「HPSC(ハイパフォーマンススポーツセンター)北門(旧:国立西が丘競技場北門)」下車、徒歩1分
※駐車場はありません。車でお越しの際は近隣のコインパーキングなどご利用ください。
診療科目
内科、循環器内科、糖尿病内科、
呼吸器内科、リハビリテーション科

診療時間(2024年4月~)

※横にスクロールしてご確認いただけます。

日祝
9:00

12:00
院長
松村貴由
(自治医大 教授)
院長 院長
石渡麻衣
(東大病院)
院長 院長
須藤晃正
(日大板橋病院)
院長
小山修平
(帝京病院)
15:00

18:00
院長 院長
第1・第3:
渡邊雄介
(帝京 教授)
院長
真鍋雄二
(東大病院)
院長
須藤晃正
(日大板橋病院)

休診日:日曜、祝日

24時間ネット受付24時間ネット受付
Instagram
Instagram